ねこ 館山のねこ君・ねこちゃんたち あるところにいきましたら、ネコがたくさんいました(^v^) 日向ぼっこしています。 こちらにもいます。 こちらにも。 近づいてもぜんぜん人見知りしません。 こちらはまた別のところにいまし... 2016.12.17 ねこ豊かな自然
おいしい食べ物 2016/11月の千葉の先っぽ―食べ物編 館山も11月後半になり、朝方10度を下回る日がときどきありますが、まだまだ暖かいのでまだストーブはつけなくても大丈夫です(というか押入れから出すのがめんどくさいので家の中で、ジャンパーや最近はやりの"着る毛布"を着てしのいでいるのですが(^... 2016.11.22 おいしい食べ物お寿司・海鮮とんかつケーキ・果物ラーメン・めん類定食
城山公園 2016/11月の千葉の先っぽ―風景編 千葉のさきっぽも秋の様相になってきました。 こちらは鴨川のほうの片倉ダムのあたり。 ま、紅葉というか枯れ葉という方が近いかもしれませんが。 マップで場所を確認する-片倉ダム 館山の秋の雲。カイ... 2016.11.22 城山公園夕日・朝日紅葉虫・動物豊かな自然里山風景雲
おいしい食べ物 伝平のお料理&台風到来! 最近食べたものをまずご紹介しましょう(^.^) こちらは伝平のアジフライ定食。 大きさ10センチの特大サイズのジューシーなアジフライが三つも乗っています。やはり、プロ中のプロの職人さんのいる日はアジフライの味も格別おいしいで... 2016.08.25 おいしい食べ物くらしの様子定食海・海水浴場雲
お楽しみ 館山湾花火大会2016年 館山は毎日暑く夏盛りです。 道のわきのちょっとしたところに咲いていたひまわり さて、いよいよ本来8日(月)の予定が台風でずれて10日(水)になった花火大会です。 午後2時くらいに通りかかると早速屋台が出来上がりはじめていま... 2016.08.11 お楽しみ花火大会
豊かな自然 夏の雲 最近の夏の雲の様子をお伝えしましょう。 北条海岸 白浜スポーツ公園から太平洋 雲の下では雨や雷がなっていそうです マップで場所を確認する-白浜スポーツ公園 2016.08.03 豊かな自然雲
くらしの様子 2016年の真夏の館山 いよいよ梅雨も終わり、本格的な夏となりました(^.^;;) お庭のナスもたくさんなってます。 近所の波左間海水浴場も盛況のようです。 マップで場所を確認する-波左間海水浴場 お花もいろいろ ある... 2016.08.01 くらしの様子定食桜以外のお花海・海水浴場里山風景
お楽しみ 館山観光いろいろ 最近山梨から親が遊びにきましたので、いろいろまわってみました(^O^) まずは電車で着ましたので館山駅にお迎えです。 上記の写真をイラスト風にするアプリにかけると以下のようになりました ^^) 色鉛筆風 ... 2016.07.15 お楽しみハンバーガー洲崎灯台海・海水浴場虫・動物里山風景
おいしい食べ物 沖縄料理の風の道 久しぶりに白浜ダムの途中の沖縄料理「風の道」に行ってきました。 豚足が3つも入った沖縄そば。 とても柔らかくておいしいかったです。 デザートのカップケーキもおいしいです(^v^) コーヒーのミルク模様。 ... 2016.06.25 おいしい食べ物ケーキ・果物沖縄料理
お楽しみ 千葉県民の日-半日観光記。アロハガーデンなど さて、かねてからお伝えしておりました 2016年千葉県民の日がついにやってきました! ピーコロの半日観光記をご紹介しましょう! 【AM7:30】 いつもは遅くまで寝ているのになぜか今日は7:30に目がぱっちりさめました ^^)... 2016.06.15 お楽しみ千葉県民の日南房パラダイス・アロハガーデン城山公園定食桜以外のお花虫・動物
お楽しみ 千葉県民の日(^^♪と6月のお花 最近もちょっと歩き回るといろいろなお花に巡り合えます♪ さすが梅雨です。きれいな紫陽花がさくたん。 薔薇のような色のアジサイ! アガパンサス あるお宅の玄関先のブーゲンビリア! さて... 2016.06.12 お楽しみ千葉県民の日桜以外のお花豊かな自然
桜以外のお花 初夏のお花など 最近歩き回ったところのいろいろなお花の写真をご紹介しましょう♪ 平砂浦の近くにはお花農家がたくさんありますが、そのあたりを歩き回っていたら、もらいました♪↓↓↓ 小ひまわり! 「バレンシア」と「レモン」というそうです。... 2016.05.31 桜以外のお花海・海水浴場豊かな自然野鳥の森