桜以外のお花

今年もバラがきれいに

館山一のバラの名所、里見の湯のバラ園が2016年もきれいでした ^^)/真っ赤なバラ白いバラピンクのバラ紫のバラ赤紫の花きれいなバラ黄色いバラマップで場所を確認する-里見の湯
おいしい食べ物

5月のお花と漁師料理のアジフライ

5月の連休はたくさんの観光客であちこちの道が渋滞します(~_~;)いろいろなお店にもたくさんの人が買い物にきていました(^^;)!こちらは最近平砂浦のゴルフ場の裏のほうを歩き回った時のもの。坂井のあたり。遠景に海がきれいに見えます。このあた...
桜以外のお花

海岸沿いのきれいな黄色いお花

館山の海岸道路沿いに毎年咲く黄色いお花。いつも車で通り過ぎながら見るだけでしたが、ついに写真に収めることができました ^^)結構たくさん咲いています。ところどころに誌的な言葉が。道の向かいには喫茶店があります。↑↑↑上の写真の一部分をパソコ...
くらしの様子

バス停と看板

四月が近づくにつれ、館山も暖かい日が多くなってきます。こちらはあるお宅のねこ君たち。「はる」君↓↓↓「めい」君↓↓↓二匹の名前を覚えるのに、春めいてきたと覚えればいいそうで(^O^)/こちらは近所のバス停。なんと平日一日一本しかきません。最...
くらしの様子

3月ころのお花と布良のあたり

寒くなったりあったかくなったりして春に近づくこのごろです。2月19日には初ウグイスが鳴いていました。最近の写真をご紹介しましょう(^O^)/こちらは館山の布良(めら)を歩き回った時のもの。なにやら小屋がたっています。近づくと・・・バス停でし...
おいしい食べ物

春一番のアップルケーキ

館山も昨日あたりから急に生暖かくなり、春一番が吹いたとのニュースも流れていました。いつものパターンですが、最近食べたものなどご紹介しましょう(^^)/久しぶりに大好物のアップルパイケーキがイオンで安売りしていたので、早速ゲットしました!アッ...
おいしい食べ物

チョコケーキとラーメン

最近食べたものなどの写真です。イオンのケーキ屋さんのチョコケーキ。なかなかおいしいです。北海道から来られた知り合いが食べさせてくれた札幌ラーメン(^O^)/スープが手作りの豚骨醤油スープであっさりしてとてもおいしかったです。なんでも、札幌で...
お楽しみ

真冬の城山公園と梅

そろそろ梅が咲くころかも?と思い、城山公園を歩き回ってみました(^^)/真冬の館山城城前広場からの眺め軍艦らしき船影が。富士山らしき山影が。幼稚園海中を見れる船旧宮沢書店あたりさて、お待ちかね、梅は咲いていたかというはなしですが、結構咲いて...
おいしい食べ物

オステリアベッカフィーコ―隠れ家的な?イタリアン

先日歩き回ったところで見つけたイタリアンに行ってきました。館山市塩見の海の近くにある、「 館山 イタリアン オステリアベッカフィーコ 」です(^^♪ランチタイムとディナータイムがあるもよう。外観はこんな感じ。写真撮ってたら「いらっしゃしませ...
くらしの様子

北条海岸沿いの喫茶店と布良など

今年の冬は暖かいようで、ここ館山の菜の花も今が見ごろという感じです。暖かいと、菜の花の背がすぐに高くなって倒れてしまい、見栄えが悪くならないか心配です。さて、最近の写真などをご披露しましょう(^^)/こちらは海沿いに最近できた喫茶店屋さん。...
おいしい食べ物

カマル-本格的なカレー屋さん

館山も昨日から急に寒くなり、この冬初めてストーブつけました。雨が降っているときは日中でも外は9度くらいでした。久しぶりに、館山市役所の裏のほうの宮沢書店やおどや北条店のある通りにある、カマルというカレー専門店に行ってきました(^.^)今回も...
おいしい食べ物

タイムアウト-海の景色を眺めながらコーヒーを

最近行きつけの洲崎の喫茶店タイムアウトで飲んだコーヒー。やはりキリマンジャロが適度な酸味がありおいしいです。コーヒーにはお代わりとチョコがついてきます(^.^)ついでに手作り焼きたてのマッシュポテトもいただきました(^^)/皮ごといただきま...