おいしい食べ物 波左間海岸と洲崎灯台とマグロのテール定食 まだ八月だというのに、ここ数日、館山も結構涼しくなりました。特にこれといったイベントはないのですが、最近の写真をご紹介しましょう(^^)ある日、ふと二階の窓から眺めると、いい雲が見えたので、思わず撮影へ出ました。家の前の細道を通り抜けると・... 2015.08.28 おいしい食べ物定食洲崎灯台海・海水浴場虫・動物豊かな自然雲
くらしの様子 真冬の洲崎灯台周辺 2015年1月の真冬の館山の最近の様子をご紹介しましょう!真冬の洲崎(すのさき)灯台付近を歩き回りました。立派なコルディリネ。洲崎漁港では釣りをしている人も。海岸沿いの遊歩道にある看板。遊歩道からはこの辺りではよく知られた建物がよく見えます... 2015.01.24 くらしの様子洲崎灯台海・海水浴場
くらしの様子 海の近くの村落-洲崎灯台周り 館山の海の近くの村落を歩き回りますと、探検したくなるような、細い道がたくさんあります。あちこちに小川がさらさらと流れています。(雨の日はざあざあ結構うるさくなります。)このような抜け道が普通にあります。こちらは洲崎(すのさき)灯台。観光客は... 2010.04.25 くらしの様子海・海水浴場里山風景
お楽しみ 館山観光いろいろ 最近山梨から親が遊びにきましたので、いろいろまわってみました(^O^)まずは電車で着ましたので館山駅にお迎えです。上記の写真をイラスト風にするアプリにかけると以下のようになりました ^^)色鉛筆風鉛筆風イラスト風続いて渚の道の駅に行きます。... 2016.07.15 お楽しみハンバーガー洲崎灯台海・海水浴場虫・動物里山風景
おいしい食べ物 タイムアウト-海の景色を眺めながらコーヒーを 最近行きつけの洲崎の喫茶店タイムアウトで飲んだコーヒー。やはりキリマンジャロが適度な酸味がありおいしいです。コーヒーにはお代わりとチョコがついてきます(^.^)ついでに手作り焼きたてのマッシュポテトもいただきました(^^)/皮ごといただきま... 2015.11.07 おいしい食べ物喫茶店
おいしい食べ物 レストランカフェ 「千の光」 最近できて、気になっていた「千の光」というレストランに行ってみました(^^)場所は、洲崎灯台の近くの、マンションの一階にあります。入り口から入ると、なかなか立派なコレクションが!店内にも、つぼや絵画などご主人の趣味が多数展示されています。こ... 2015.04.29 おいしい食べ物定食
おいしい食べ物 タイムアウトカフェのシチューなど 館山の花々が咲きだしてきました。フラワーラインは菜の花盛り庭先にもいくらかさいてます!(^^)最近、洲崎灯台の近くのタイムアウトカフェでたべました(^-^冬メニューのビーフシチュー。クリームシチュー何種類かのパンがついておいしかったです。タ... 2015.02.14 おいしい食べ物ケーキ・果物喫茶店定食桜以外のお花
くらしの様子 館山のストリートビュー グーグルストリートビューで、館山や白浜が見れるようになりました!たとえば・・・↓↓↓休暇村館山オーベルジュ アヴァンソワ洲崎灯台ファミリーパーク野島崎灯台千倉潮風王国白浜ダムへ向かう道風の道カフェなんと白浜ダムまでビューでこれました! 2014.09.03 くらしの様子
おいしい食べ物 館山海鮮丼や城山公園の白クジャクなど こちらは館山のとあるフランス料理オーベルジュ。名物のわんこがお出迎え。そのお庭に咲いていたお花。こちらは漁師料理たてやまで食べたおいしいお寿司。たてやま海鮮丼。たてやま握りずしいつの間にか誕生していた千葉県のキャラクター「ぴーにゃっつ」なる... 2014.04.23 おいしい食べ物お寿司・海鮮お楽しみ喫茶店城山公園桜以外のお花虫・動物
夕日・朝日 夕焼のきれいな館山の海 館山の海は夕陽がきれいで有名で、「たてやま夕日海岸ホテル」という名前の宿泊施設もあるほどです。特に今頃の冬の時期は連日きれいです。2013年11月21日の夕陽。富士山のシルエットがきれい。左の方向には洲崎と大島、そして伊豆半島のシルエットが... 2013.11.28 夕日・朝日富士山洲崎灯台豊かな自然
おいしい食べ物 12月の南房-こぶたのカツやデニーズ 12月は館山でもだんだん寒くなってきました。今年は去年よりも寒いらしく、花の開花が遅いものもあるとのことです。こちらは、と、ある用事で勝浦などに行ったときに食べたデニーズ。勝浦店は、海のすぐ近くで眺めがよかったです。食べたもの。別のデニーズ... 2013.01.08 おいしい食べ物とんかつ夕日・朝日定食
お楽しみ 海開き 館山のあたりは、2010年は7月17日(土)が海開きだったようで、たくさんの人がこの三連休来ていました。こちらは、洲崎の近くにある、坂田(ばんだ)の駐車場の近くの海。穴場的なところで、きれいです。実は、さらに洲崎のほうに近づくと、プライベー... 2010.07.20 お楽しみ海・海水浴場