南条のあたりの風景と紫陽花

南条のあたりを歩き回りますと田舎風景をたくさん見ることができます。 咲いていたお花 梅雨らしく、紫陽花があちこちに咲いています。 黄金色の葉っぱのかきね 写真に撮り忘れましたが、この辺りには大きな池?があり、鴨の家族が泳いでいたり、水面に倒 ...
ポラリス-おいしいコーヒー屋さん

そろそろコーヒー豆がなくなったので、また買いに行きました。 アークスの中にある「ポラリス」というお店です。ここでお豆を買うと、その場で好みのレベルに焙煎してくれるのです。その間にコーヒを一杯サービスなのもうれしいところです!(^^)! 今回 ...
館山市香

館山市には香という住所があります。ちなみに香と書いて「こうやつ」と読むのです。主要道路から少し中に入ると田んぼが広がるのどかな風景が見られます。 ここには地元の人しかしらない秘密の?トンネルがあります。 道路の下をくぐるトンネルです。 トン ...

かつ波奈
かつ波奈はとんかつのとてもおいしいお店です。 特に冬場のかきフライはほかのどのお店よりも大 ...

うさぎ屋ラーメン
千葉の先っぽ館山で一番の人気ラーメン店は「うさぎ屋」ラーメンという人は少なくありません。ガ ...

夕日とねことお花-2017年5月
このゴールデンウイークは程よいお天気に恵まれ、館山にも各地から観光客がたくさん来ています。 ...

知る人ぞ知る!館山のぼたん園
毎年きれいなぼたんがたくさん咲くぼたん園がある! 今年は四月末が見ごろだそうだ!! という ...

2017年の桜の館山!
今年は寒い日が多いためか桜の満開が少し遅かったようでしたが長く楽しめたようです。 4/14 ...

お花とイチゴケーキ-もうすぐ4月の館山
もうすぐ4月ですが、比較的寒い日が多いこの頃です。 お花がいろいろ咲いています。 白浜のあ ...

ねこと菜の花-2017年2月の館山
2017年2月版の写真日記をお届けしましょう( ^^)/ 近所の小道を見ると、電柱の陰にな ...

雪とラーメンなど―2017年1月
この冬は館山でも何度か雪が降りました(^.^) 寒いある夜の雪。車にまとわりつきました。 ...

季の音-超高級料理屋さん
今回食べに行きましたのは、館山の山本にある超高級料理屋さん「季の音」(ときのね)です! 入 ...

館山のねこ君・ねこちゃんたち
あるところにいきましたら、ネコがたくさんいました(^v^) 日向ぼっこしています。 こちら ...

2016/11月の千葉の先っぽ―食べ物編
館山も11月後半になり、朝方10度を下回る日がときどきありますが、まだまだ暖かいのでまだス ...

2016/11月の千葉の先っぽ―風景編
千葉のさきっぽも秋の様相になってきました。 こちらは鴨川のほうの片倉ダムのあたり。 ま、紅 ...