ケーキ・果物

ケーキ・果物

お花とイチゴケーキ-もうすぐ4月の館山

もうすぐ4月ですが、比較的寒い日が多いこの頃です。お花がいろいろ咲いています。白浜のあるお庭に咲いていた ぼけちなみにボケにはアルツハイマー型とレビー小体型があるとか。ま、お花のぼけとは関係ありませんが参考までに。あちこちにオレンジのお花が...
おいしい食べ物

2016/11月の千葉の先っぽ―食べ物編

館山も11月後半になり、朝方10度を下回る日がときどきありますが、まだまだ暖かいのでまだストーブはつけなくても大丈夫です(というか押入れから出すのがめんどくさいので家の中で、ジャンパーや最近はやりの"着る毛布"を着てしのいでいるのですが(^...
おいしい食べ物

沖縄料理の風の道

久しぶりに白浜ダムの途中の沖縄料理「風の道」に行ってきました。豚足が3つも入った沖縄そば。とても柔らかくておいしいかったです。デザートのカップケーキもおいしいです(^v^)コーヒーのミルク模様。時の経過で変化していくのが面白いです。マップで...
おいしい食べ物

春一番のアップルケーキ

館山も昨日あたりから急に生暖かくなり、春一番が吹いたとのニュースも流れていました。いつものパターンですが、最近食べたものなどご紹介しましょう(^^)/久しぶりに大好物のアップルパイケーキがイオンで安売りしていたので、早速ゲットしました!アッ...
おいしい食べ物

チョコケーキとラーメン

最近食べたものなどの写真です。イオンのケーキ屋さんのチョコケーキ。なかなかおいしいです。北海道から来られた知り合いが食べさせてくれた札幌ラーメン(^O^)/スープが手作りの豚骨醤油スープであっさりしてとてもおいしかったです。なんでも、札幌で...
くらしの様子

2015真夏の館山

海水浴の季節の様子です。近くの海岸はたくさん泳ぎに来ています。マップで場所を確認する-波左間海水浴場夏の果物もたくさんあります。てっきり赤いスイカと思いきや、割ってびっくり黄色いスイカでした。館山名物、ドラゴンフルーツを買います!場所は三芳...
くらしの様子

2015年初夏の館山

梅雨に入り雨続いたせいか、庭においしそうキノコが生えてきました(^^)今日の晩御飯になるかな(・・?あるお宅で、今年初めての甘いスイカをいただきました!(^^)!白浜の根本のあたりを最近歩き回りました。おしゃれな邸宅がたくさんいくつかありま...
ケーキ・果物

館山のあじさいとブラシの木など

梅雨に入りましたが、今年は雨が少ないようですが、あじさいがあちこちきれいに咲いています(^^)黄色い葉とガクアジサイ眼鏡橋の近くのきれいなあじさいマップで場所を確認する-めがね橋どこかのお庭のすずしげなお池。野鳥の森の駐車場には、めずらしい...
おいしい食べ物

タイムアウトカフェのシチューなど

館山の花々が咲きだしてきました。フラワーラインは菜の花盛り庭先にもいくらかさいてます!(^^)最近、洲崎灯台の近くのタイムアウトカフェでたべました(^-^冬メニューのビーフシチュー。クリームシチュー何種類かのパンがついておいしかったです。タ...
ケーキ・果物

真冬の館山―いちごと富士山と夕日

そろそろイチゴの季節です。!(^v^)!大粒のイチゴ!アップします!富士山もこのごろよく見えます。もちろん夕日もきれいです。たまたま伝平に行ったらテレビニュースで館山湾に座礁した船のニュースが流れてました。エンジンが故障して流されたとか。こ...
おいしい食べ物

8月の白浜ダムと風の道カフェ

フラワーライン。今の時期はマリーゴールドが両脇に咲いています。山奥にある白浜ダムの近くまで来たので、ついでにどんなダムか行き着くところまで行ってみました。中へは立ち入り禁止で入れませんでしたので遠くに少し見えます。なかなか年期の入った看板で...
ケーキ・果物

館山の真夏の風景-波左間とドラゴンフルーツ

梅雨もあけて、真夏がやって来ました。夏は冷夏になるという天気予報の長期予報もいつもながらやはりはずれたようで、暑い日が続きます。館山市の波左間のあたりの真夏の風景。近くの小川には沢がにがいます。キュウリもようやく小さい実がなってきました(^...