城山公園

お寿司・海鮮

2017年の桜の館山!

今年は寒い日が多いためか桜の満開が少し遅かったようでしたが長く楽しめたようです。4/14日に今年最後の満開を見に行ってみました!ではまず野鳥の森の桜からどうぞ!マップで場所を確認する-野鳥の森つづいては運動公園です!!マップで場所を確認する...
城山公園

2016/11月の千葉の先っぽ―風景編

千葉のさきっぽも秋の様相になってきました。こちらは鴨川のほうの片倉ダムのあたり。ま、紅葉というか枯れ葉という方が近いかもしれませんが。マップで場所を確認する-片倉ダム館山の秋の雲。カインズの駐車場から。風景。遠くに城山公園が。秋の花も咲いて...
お楽しみ

千葉県民の日-半日観光記。アロハガーデンなど

さて、かねてからお伝えしておりました2016年千葉県民の日がついにやってきました!ピーコロの半日観光記をご紹介しましょう!【AM7:30】 いつもは遅くまで寝ているのになぜか今日は7:30に目がぱっちりさめました ^^)【AM9:00】 昨...
お楽しみ

真冬の城山公園と梅

そろそろ梅が咲くころかも?と思い、城山公園を歩き回ってみました(^^)/真冬の館山城城前広場からの眺め軍艦らしき船影が。富士山らしき山影が。幼稚園海中を見れる船旧宮沢書店あたりさて、お待ちかね、梅は咲いていたかというはなしですが、結構咲いて...
城山公園

城山公園の新緑とつつじ

桜が終ると、つつじがあちこち咲き始めます。城山公園の緑桜のトンネルもすっかり緑に。きれいな新緑八重桜が咲いています。登っていくと・・・ありました!つつじ!こっちにも。さらにすすんでいきます。館山の眺めが見えてきます。最近改修したのでとてもき...
城山公園

城山公園の桜-2015年

館山の城山公園は桜が満開でした!(^v^)!お花見日和の最後のチャンスと聞いて、4/2(木)に急きょ撮影しました!。マップで場所を確認する-城山公園
城山公園

城山公園のつつじ-2014年

城山公園はつづじで花盛りでした!つつじを見るには急坂をかなり登らないといけませんが、ありました!階段のわきにつつじがたくさん!坂道を登り切ったあたりの生垣にも!!拡大。さらに拡大!つばきもきれいに咲いてます。ピンクのつつじと館山のまちなみ。...
おいしい食べ物

館山海鮮丼や城山公園の白クジャクなど

こちらは館山のとあるフランス料理オーベルジュ。名物のわんこがお出迎え。そのお庭に咲いていたお花。こちらは漁師料理たてやまで食べたおいしいお寿司。たてやま海鮮丼。たてやま握りずしいつの間にか誕生していた千葉県のキャラクター「ぴーにゃっつ」なる...
ねこ

アロエとねことフラワーライン

最近撮った館山写真をご紹介しましょう。12月後半。この辺りではアロエの花が花盛りです。冬でも霜でやられず、自生しているようです。こちらは、城山公園にいた猫。かわいがられているのか、ぜんぜん人見知りしません。そういえば、今年は猫の日めくりカレ...
くらしの様子

最近のイベントーあわのネ

先週末、近くの波左間海水浴場でなにやら準備をしているなと思っていたら、日曜日の朝8時すぎから、歌や演奏が始まり、いい目覚ましになりました。「あわのネ」というお祭りのようで、たくさんの人が見に来ていました。サックスを弾いていましたいろいろな楽...
城山公園

さつきかつつじか?-城山公園

ゴールデンウィークが始まり、館山は観光客で込み合ってきました。車のナンバーも、品川・練馬・千葉・横浜・野田・山梨・湘南・・・などいろいろなのが走ってます。館山一番の観光名所、城山公園には、ツツジがきれいに咲いていました。アップしてみます。涼...
城山公園

初夏の城山公園やせんだん

館山もだんだん夏模様になってきました。城山公園の奥の道からの館山の町の風景。街中を歩いていると、古風な壁が。木に花が咲いていました。「せんだん」という木だそうです。家の庭先の山桜のさくらんぼ。甘苦い。近所のただの山。