ねこ 夕日とねことお花-2017年5月 このゴールデンウイークは程よいお天気に恵まれ、館山にも各地から観光客がたくさん来ています。夕日もきれいです。牛のような模様のねこが歩いていました。赤紫のお花も咲いています。。うちのお庭のラベンダーもきれいに咲いています。ハチがたくさんはちみ... 2017.05.04 ねこ夕日・朝日桜以外のお花豊かな自然
城山公園 2016/11月の千葉の先っぽ―風景編 千葉のさきっぽも秋の様相になってきました。こちらは鴨川のほうの片倉ダムのあたり。ま、紅葉というか枯れ葉という方が近いかもしれませんが。マップで場所を確認する-片倉ダム館山の秋の雲。カインズの駐車場から。風景。遠くに城山公園が。秋の花も咲いて... 2016.11.22 城山公園夕日・朝日紅葉虫・動物豊かな自然里山風景雲
くらしの様子 北条海岸沿いの喫茶店と布良など 今年の冬は暖かいようで、ここ館山の菜の花も今が見ごろという感じです。暖かいと、菜の花の背がすぐに高くなって倒れてしまい、見栄えが悪くならないか心配です。さて、最近の写真などをご披露しましょう(^^)/こちらは海沿いに最近できた喫茶店屋さん。... 2016.01.10 くらしの様子喫茶店夕日・朝日富士山桜以外のお花海・海水浴場里山風景
ケーキ・果物 真冬の館山―いちごと富士山と夕日 そろそろイチゴの季節です。!(^v^)!大粒のイチゴ!アップします!富士山もこのごろよく見えます。もちろん夕日もきれいです。たまたま伝平に行ったらテレビニュースで館山湾に座礁した船のニュースが流れてました。エンジンが故障して流されたとか。こ... 2015.01.24 ケーキ・果物夕日・朝日富士山海・海水浴場豊かな自然
お楽しみ 館山なぎさ食堂など 館山の海岸沿いを走っていると、「館山なぎさ食堂」があります。場所はグラッチェの向かい、渚の道の駅の中にあります。食堂は二階です。軽食や喫茶が食べれるようです。オープン時間一階はお土産屋さんで、地元のお野菜などとともに、生き伊勢エビなども売っ... 2014.12.04 お楽しみ夕日・朝日富士山
夕日・朝日 館山の夕日と船舶 先日、館山の伊戸漁港近くのだいぼに行きましたら、夕陽のところに丁度大きな船が通りかかりました。夕日に船が近づいてきます。どんどん近づきます。さらに近づきます!よっ!とうまく乗りました。船上をころころ転がって・・・うしろからポトッと落ちました... 2013.12.04 夕日・朝日豊かな自然
夕日・朝日 夕焼のきれいな館山の海 館山の海は夕陽がきれいで有名で、「たてやま夕日海岸ホテル」という名前の宿泊施設もあるほどです。特に今頃の冬の時期は連日きれいです。2013年11月21日の夕陽。富士山のシルエットがきれい。左の方向には洲崎と大島、そして伊豆半島のシルエットが... 2013.11.28 夕日・朝日富士山洲崎灯台豊かな自然
お楽しみ 2013年海開き 館山のあたりは、今年は7月13日土曜日に海開きだったようで、この連休中たくさんの人混みであふれていました。人気の海水浴場、波左間。海水浴場のお店も大繁盛?!マップで場所を確認する-波左間海水浴場ついでに、最近とった夕日もどうぞ。北条海岸見物... 2013.07.16 お楽しみ夕日・朝日海・海水浴場
夕日・朝日 館山の夕日と富士山 今頃の時期の館山の夕日は、海の向こうの富士山のあたりに沈み、とてもきれいです。特に、下記の期日あたりは、「ダイヤモンド富士」が見えるとの予想のようです。【北条海岸】5/13-14 7/29-30【城山公園】5/16-17 7/27【伊戸だい... 2013.05.24 夕日・朝日富士山桜以外のお花豊かな自然
おいしい食べ物 12月の南房-こぶたのカツやデニーズ 12月は館山でもだんだん寒くなってきました。今年は去年よりも寒いらしく、花の開花が遅いものもあるとのことです。こちらは、と、ある用事で勝浦などに行ったときに食べたデニーズ。勝浦店は、海のすぐ近くで眺めがよかったです。食べたもの。別のデニーズ... 2013.01.08 おいしい食べ物とんかつ夕日・朝日定食
おいしい食べ物 館山のニトリやかつ波奈のかきフライ 近ごろ、イオンシティーにお買い物に行ったら、ついに「ニトリ」が進出してきていました!この一番突き当りに「ニトリ」ができました。格安の布団や品あるインテリア商品やチャイナ製のユニークな掛け時計など、久しぶりにニトリの商品を眺めてきました。こち... 2012.11.19 おいしい食べ物くらしの様子とんかつ夕日・朝日富士山