初夏の沖ノ島など

五月になり、暑い日も多くなるかと思いましたが、意外と肌寒い日が続きます。

最近、とある用事で、沖ノ島にちょっと行きました。とても風が強い日で砂が肌に突き刺さり痛かったですが、中学生たちが遠足か何かで来ていました。
IMG_5547.jpg

IMG_5545.jpg

IMG_5551.jpg

IMG_5555.jpg

マップで場所を確認する-沖ノ島

ところ変わって、こちらは三芳村にある「夢の花館」というところ。野生のフクロウが温室の中に住み着いたという情報を聞いて早速見に行きました。
IMG_5559.jpg

いましたいました!「ホ、ホ、ホゥ~」
IMG_5560.jpg

昼間なのにおきています。体長40センチくらいでしょうか。
IMG_5561.jpg

なんでも、温室に迷い込んで入ってきたスズメやウグイスを真夜中に食べるそうです。

珍しいスターフルーツなるものをごちそうになりました。
IMG_5565.jpg

IMG_5568.jpg

温室の中にたくさんなっています。
IMG_5567.jpg

マップで場所を確認する-夢の花館

さて、おなかすいたので、おいしいものの写真も少しどうぞ。

こちらはある方がくださった館山名物そらまめ。
IMG_5574.jpg

皮むいて塩ゆで2分すればおいしく食べれました。

(↓むいた後のから)
IMG_5575.jpg

こちらはビッグボーイの厚切りサーロイン。
IMG_5578.jpg

ジュ~っとして柔らかさもちょうどよく、おいしいです。

ソースはやっぱりガーリックがいいかと。
IMG_5580.jpg

サラダバーにはドラゴンフルーツもあります。
IMG_5539.jpg

マップで場所を確認する-ビッグボーイ

イオンのフードコートの冷やし中華。

麺がなかなか噛み心地良くおいしかったです。
IMG_5584.jpg